台所メニューへ 

オススメ調味料

 いろいろあって「買うときに迷ってしまう」調味料。その中で「これはウマイ!」と、あきちゃんが推奨するものをあげてみました。ぜひ一度おためし下さい。また、その他の情報もお待ちしています。

NEW四万十川の青のり…風味が物凄く良い。かけた時とそうでない時で違う食べ物になります。

QPマヨネーズ…他社と比して明らかにオイシイ。

ヤマサ・さしみ醤油…さしみばかりでなく、冷奴やおひたしなど、食卓で使う場合はコレ!。調理用ではありません。

S&B・あらびきブラックペッパー…風味が違います。ただし、何年もたつとダメですよ。

味の素・中華あじ…野菜炒めからヤキソバ、中華スープにいたるまでコレがあればバッチリ。でも、塩コショウで味をととのえてね!。

鹿追・うすくち つゆ…北海道の蕎麦&うどんどころ十勝の鹿追(しかおい)で作られている「めんつゆの素」。親子丼などのつゆも手軽に作れて、トニカクウマイ!。大手メーカーのものはもう使えません!。

味の素・アジシオ…手軽においしく調味できます。

かどや・ラー油…風味が格別。ヤキソバにはかかせません。

タカラ・本みりん…みりん風調味料を使うよりやはり「本みりん」。他社のものに比べてまろやかです。

味の素・ごま油好きのごま油…炒め物の仕上げやラーメンに数滴たらすと、中華専門店のように香ばしく、食欲がそそる料理ができます。

とりあえずこんなもん(2000.1.25)

台所メニューへ戻る 頁頭へ戻る