★2003年4月〜2005年3月「学年だより」(5年&6年)MSワードデータ
各番号をクリックすると、ファイルが開きます。
3学級編成の5年生担任ということになった2003年の春。
「学年だよりは 毎回、僕に書かせて!」とお願いしたので、こんなデータができました。
素敵なお二人の先輩と組んだ楽しい2年間に出した学年だより“彗星”の全MSワードデータ。
フォントに凝っているので、プリントの雰囲気はちょっと違いますのでご了承下さい。
■2003年度(5年生)
1(新年度挨拶) 2(リーダーとして04030) 3(運動会後0530) 4(ぐんぐんレベルアップ0627) 5(夏休み前0724)
6(2学期初0820) 7(「総合」の活動経過0829) 8(認め合い成長0930) 9(学習発表会にむけて1030) 10(学習発表会を終えて) 11(育った姿1224)
12(3学期初・6年にむけて0120) 13(「総合」のまとめ0130) 14(学年集会を終えて0301) 15(全てがみんなの力になる0325)
■2004年度(6年生)
1(新年度挨拶) 2(最高学年としての自覚0430) 3(がんばりと疲れ0527) 4(修学旅行前0630) 5(夏休み前0723)
6(2学期初0818) 7(意欲満々0818) 8(もっと頼もしく0930) 9(学習発表会にむけて1028) 10(学習発表会を終えて1130) 11(育った姿1224)
12(3学期初・卒業にむけて0119) 13(「総合」のまとめ・卒業テーマ0131) 14(卒業を前に0228) 15(卒業メッセージ0315)
■おまけ…卒業前に「学校便り」に寄稿したもの
困ったときに そのままでも、アレンジしてでも使っていただけると嬉しいです。
※追記:今年度は5年担任なので、このデータは自分自身に一番役立っています。(2006.5.27)